充電スタンド利用者の口コミ
- 新着順
- いいね数順
先日、急速充電を利用しにきたが、充電器のの先端部が元に戻されてなく地面に放置された状態でした。元に戻せない方は施設を利用する資格はないと思いますね。
雨の日の地下駐車場は満車になりがちですがそんな時に限ってガソリン車が充電スペースを占領してるのを見ます。もう少し注意書きを増やして欲しいかも。
黒アウトランダーが普通充電が終わっているにも関わらず、長時間(少なくとも3時間以上)置いたままになっていました。
そのため、青いリーフが急速充電ゾーンで普通充電をしており、急速充電をしたかったのに、リーフの充電終了待ちをするはめになりました。
どちらの方も、マナーを守っていただきたいですね。
↓ 結論から言えば、その黒のアウトランダーPHEVさん、普通充電の方を利用されていて、イオンのルール(普通充電は1時間まで)を完全に無視して、戻って来られたのは1時間半後でした。
申し訳ないと思いつつ、空いていた急速充電の場所に自車を停め、アウトランダーさんの1時間の充電終了を待って、充電ケーブルを自車に繋ぎ変えさせて頂きました。(アウトランダーさんが出られた後、直ちに普通充電スペースに移動致しました。)
私は良い気分ではなかったですよ。
今日、久々に見た。急速の充電機のところに現行型クラウンロイヤルのハイブリッドが止められてた。充電したかったので即アナウンスして退かす様に依頼した。
何べんかアナウンスが流れてやっと退いてくれたみたいです。
三河ナンバーの車だったがいつからクラウンに急速対応のプラグがついたのかな?トヨタ車はやっと最近プリウスに急速対応がされたのね。困ったものだ💢
正月早々、普通充電が終わっても戻って来られない黒プリウスPHVさんのお陰で、随分待たされました。痺れを切らしてケーブルを外させて頂きました。
口コミではなく質問なのですが、充電スポットは地下駐車場のみですか?
近日(平日に)行く予定があるので、事前に伺っておきたくて
また、平日でも使用頻度は高めでしょうか?
教えていただけますと、とても助かります
よろしくお願い致します
普通充電は1時間ですので、少し前に車に戻り車内で休んでました。その間、何度か警備員が見廻りに来られました。最近は割とチェックしている様です。
充電は地下駐車場のみです。平日は意外に空いてますよ🎵土日は繁盛してて利用されてる確率が高いです。雨の日はガソリン車が止まってる確率が高いので注意が必要かな。
ここは、普通充電での日産リーフの利用率が高いです。しかし、終わった後コードも機械に巻き取らずそのままで帰ってしまう「やっちゃえ日産」率が高いです。マナーが悪いですね。逆に急速充電はたいてい空いている感じです。
休みにすんなり入れるほど空いてないです。今日は30分待ちでした。ここは非常に稼働率の高い充電設備です。
アウトランダー普通充電リーフ急速終わっても停めたまま
駐車場満車のためそのまま出てきました
時間管理ぐらいしやがれ
地下に充電設備はあります。駐車券は先に精算しておかないと出口で手間取りますので、ご注意ください。
9月1日から、急速の利用は、WAONカード認証で一回300円になりました。Tesla model Sにて、約100km弱入りました
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- CHAdeMO急速 50kW / 2 台
- ケーブル付充電器 3kW / 2 台
- 利用可能時間
-
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:地下駐車場C区画
[急速充電器]
充電30分まで。
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区南大高2-450
- 電話番号
- 052-626-2811
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2021/05/21よりeMPスポットとして運用。
[普通充電器]
2021/05/21よりeMPスポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
◆WAON認証の場合
[急速充電器]
WAON(充電1回30分300円(税込))。
[普通充電器]
2020/03/04より充電有料。
WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。
eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- 周辺情報
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
早くここも名古屋茶屋の様に普通充電器を増設して欲しいですね。
映画観ている間に充電出来るのはとても有難いので。