イオンモール成田(1) 電気自動車の充電スタンド口コミ |EVsmart
  • この充電スポットに関するご報告をお待ちしています!

最終更新日時:

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
10件
  • 2015/05/02 21:03
  • OUTLANDER PHEV情報館.

急速と普通がそれぞれ一基。
2015年05月時点では利用は無料。
今後は有料化する可能性があります。

駐車場は、スポーツクラブや、スポーツオーソリティーのある近くです。
アウトランダーPHEVで急速を使う場合はバックで入れる必要があります。

  • 2015/08/03 08:08
  • 5252500

2台分の駐車スペースに急速1基。ケーブル長いのでどちらに駐車しても 大丈夫です。
欲言えば、店舗規模からすれば5基位あってもいいかも?

  • 2015/10/27 12:54
  • OUTLANDER PHEV情報館,

来る2015年12月1日より、急速充電の有償化が決まりました。

WAONカード決済のみで、1回300円だそうです。
現金、三菱電動車両サポートカードなどの充電カード利用不可。(つまりNCSに準拠しない)

普通充電は当面無料で続けるそうです。

せめてNCSの準拠になって欲しいですね。

  • 2015/09/23 15:36
  • Ono

BMW i3 充電可

  • 2015/07/08 08:40
  • Aphev

まだ終了時間前なのに、放送で呼び出されて次に待っていたリーフと交換。???。なぜか充電もできてなかった。操作ミスかな?だとしたら反省。
多分、操作ミスで充電ができてなくて、充電中になってなかったのを次に来たリーフの人が、終わってるのに退かないと思ったんだね。
待っていたリーフの人、ごめんなさいね。

  • 2017/09/23 14:43
  • 雪ばか

普通充電かなりの数が有りますが、ほぼ一般の車で
🈵状況❗
地域がら理解できない人が
多いのかも⁉️

  • 2016/06/25 20:13
  • なおお

急速充電終わってるの暫く放置呼び出ししたが一向に来ません(º﹃º )

  • 2016/06/03 11:50
  • Mickey

使う人が多く台数が1台しかないので待ち時間が発生することが多いです。

  • 2016/04/09 16:55
  • シロリーフ

横浜ナンバー黒のアイミーブさん、充電終わったら移動しましょう。結構な時間放置されます。他の方の事も考えましょう。

  • 2015/11/27 18:22
  • OUTLANDER PHEV情報館,

続報です。
NCS準拠の充電カードでの利用もできるとのことです。
これは朗報ですね。

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

ログインして口コミを投稿

EV充電スタンド情報(詳細)

充電器
の種類
  • CHAdeMO急速 50kW / 2 台
利用可能時間
★ご案内★

専門店G入口付近設置の急速充電器1基と普通充電器1基は2025/02/03を持ちましてサービス終了となりました。


平日10:00~21:00

土曜10:00~21:00

日曜10:00~21:00

祝祭日10:00~21:00

この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。
--------------------
年中無休
受付不要。
[急速充電器]
設置場所:屋上駐車場
利用時間は専門店街の営業時間(通常は10:00-21:00)に準じます。
5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。
充電30分まで。

住所
千葉県成田市ウイング土屋24
電話番号
0476-23-8282
利用料金
について
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
emp_logo
[急速充電器]
2021/01/12よりNCS(現eMP)スポットとして運用。

【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
◆WAON認証の場合
[急速充電器]
WAON(充電1回30分300円(税込))。
周辺情報
チェーン
スーパー/モール/小売イオン

充電器スタンドの地図

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼