電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
成田国際空港 第1ターミナル P1駐車場 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 6件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
保守等のため、お使いいただけない日があります。
充電1回30分まで。
充電専用スペースは駐車スペースではありません。
充電完了後は速やかにご移動をお願い致します。
- 住所
- 千葉県成田市古込1-1
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2023/11/24よりeMPスポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
充電1分55円
駐車有料。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
Ok to use.
空港駐車場管理事務所を南ウイングに向かう屋根付き通路のはずれにあります。
駐車スペースは二台ありますが充電器は1台です。
液晶モニターは映りません。
コネクタのロックがなかなかかからず(甘い)何度かエラーになりましたが無事充電できました。
ケーブルが短くて反対側までは届きませんでした。
おまけに隣に充電できない車が駐車してたので停め直すこともできず諦めました。
BMW i3 無事に充電できました。JCNの会員ではないのでビジター利用になります。スマホを使ってのパスワード入手は、何度もすることではないので慣れないのですが、難しくはありません。取得したパスワード(6桁の数字)を、充電器の傍に設置されている充電コントローラに入力するのですが、「仮会員番号を入力」と表示されるので戸惑います。
NCSに加盟したので、三菱電動車両サポートでも使えるようになったはずです。(試してません)
駐車場が有料のため、利用するには駐車代と充電代がかかります。
カテゴリーAだと思われますので、困ってないなら近くの三菱ディーラーに行った方がお得です。
駐車時間によっては充電中の駐車料金もかかりますので。
P5駐車場ではなくP1です。
ご注意ください。