電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
道の駅 水の郷さわら EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 10件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 44kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★
現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。
対象車種:
・Audi e-tron GT
・JAGUAR I-PACE
・Mercedes-Benz EQA(MP202201以降)、EQB(MP202201以降)
・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売以降のモデル)
・Porsche Taycan
・TESLA Model 3
・BMW iX、i7、i4、iX3、iX1
・FIAT 500e、ABARTH 500e
不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 千葉県香取市佐原イ3981-2
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2022/12/13よりeMPスポットとして運用。
認証システム:eMP、エコQ電
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
今日利用させていただきました。
口コミを見ていたので、スグに充電スペースを見つけることが出来ました。
17時少し前から充電を開始し、道の駅で買い物をしていたのですが、20分程で戻ると隣にリーフが止まって待っていました。充電後出ていこうとするとまた1台のリーフが!!立て続けのリーフの登場に驚きました。
充電スポットが近くに少ないからでしょうか…?
入って右側
左は大型車の駐車場です。
道の駅での急速充電は有りがたいのだけど、道の駅テナントの営業時間外だとコンビニすらないので自販機とトイレしか使えません。
昼間はおみやげ物も買えるスポットだと思います。
入口入っても、案内板なし。
迷って出口まで来たら黄色の機械で発見。案内板が反対向いてマス。いままでの充電スボットで、一番迷ってさがしました。設置した人、それ狙いカモ。
特に問題無しです。前の投稿のように、分かりにくいですが、大体、何処の道の駅でも、入り口側か、離れた所かのいずれかです。サンデードライバーも、練習と思って何回か切り返せば、問題ないです。バックカメラが付いていれば、さらに安心です。