電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
イオンモールつくば(1) EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 20件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 3 台
- ケーブル付充電器 3kW / 2 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日7:00~21:00
土曜7:00~21:00
日曜7:00~21:00
祝祭日7:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:平面C駐車場(イーストコート入り口そば)
[急速充電器]
5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。
充電30分まで。
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 茨城県つくば市稲岡66-1
- 電話番号
- 029-836-8600
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2021/02/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
[普通充電器]
2016/07/04よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
◆WAON認証の場合
[急速充電器]
WAON(充電1回30分300円(税込))。
[普通充電器]
2020/02/25より充電有料。
WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。
eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- 周辺情報
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
二月に普通充電器が新たに十台増設されたとのことなので、久しぶりにやってきました。二台先客がいましたが、空いている機器を選び、余裕で充電を行えました。
今まで、いつも満車のことが多かったので、増設は、とてもありがたいです。
機器が設置された場所が未舗装で屋根もなく、故障が心配です。
imievベースグレードで、立ち上がり70Aでした。出力抑止なら、25〜30kW位でしょうか。バッテリーがダメになってなきゃいいけど、夏場でも無いのに案内もなく抑止は勘弁して欲しいですね。
初めてイオンで充電してみました。事前に用意したWAONカードで決済して無事完了。
今夕、普通充電をしに立ち寄った際に、黒色のG'sプリウスα(もちろんnon-EV)が平然と充電車スペースに駐車するのに遭遇した。逆ギレされても困るので、その場で注意できなかったがモールにクレームを入れておいた。充電放置なら相手はEVユーザーで、それなりの痛みが分かるだけまだましな対応が期待もできるが、この手の輩はEVの迷惑を顧みない「確信犯」なので、不正駐車ができないよう、コーンの設置や巡回強化の抑止策を取ってほしい。
電動車両サポートアプリで利用していますが、充電施設のアイコンが、三菱の充電カード非対応のグレーのままです。他のイオン同様のアイコンに修正されないのでしょうか?