電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
トレッサ横浜 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 6件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- ケーブル付充電器 3kW / 5 台
最終更新日時:
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日10:00~21:00
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
不定休あり。
設置場所:北棟1F西入口横に2基、南棟ソレイユ駐車場屋上階A区画に3基
充電1回90分まで。
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区師岡町700
- 電話番号
- 045-534-2200
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2019/09/30よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
駐車無料。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
充電待ちで車両から離れる場合には、充電リッド、充電の蓋を開けておいてくだされば、自分の充電が終わって移動する際に、コネクターを装填して充電スタートしておけるので、嫌でなかったら開けておいてほしいと、思いました。
お互い様だと思いますし。
口コミの通り同年代に出来たショッピングモールの中でもエコに対してはトレッサ横浜やる気ないですね
笑っちゃいました。これだったら有料にしてでも増やした方がいいのに。
その辺が来場者に現れているのでないでしょうか?
これなら小杉か川崎行きます。
リーフで充電していて戻って来たら隣にいたアウトランダーに充電を抜かれてました。
ちなみに充電開始から90分経ってなかったです。
以前からアウトランダーのマナーの悪さに腹が立ちます。
駐車スペース2台に対して充電器は1つ…あの大きさの駐車場なのに1つだけなんてがっかり😖⤵
大きいモールですが、普通充電器1台しかありません。この辺りにもトヨタのやる気のなさがにじみ出ています。とりあえず「環境考えてます」というポーズのために設置した感が有りますね。トヨタには本気を出してもらいたいです。