電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
三重日産自動車 鈴鹿中央通り店 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 5件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
- 200Vコンセント ❗充電ケーブルが必要です 3kW / 1 台
最終更新日時:
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器]
コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
日産車限定。
- 住所
- 三重県鈴鹿市西条6-52
- 電話番号
- 059-382-3223
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2020/03/06よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
[急速充電器]
ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください
充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます
[普通充電器]
充電60分100円(税別)
ZESP会員は充電無料
ZESP3プレミアム会員はeMP加盟充電器のみ充電無料
- 周辺情報
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:日産自動車ディーラー
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
いつもですが、ここの充電器の コネクタを 装着するのが本当に難しいので、早急に変えて欲しいです。。
まぁ日産プリンスが悪どいんじゃね?
三重日産に充電に行けとか意味不明
国民の税金で充電設備の補助をもらってるわけだからプリンスのリーフ以外の利用不可は補助金の申請違反だと思う
リーフの実走行が悪くて降りたがテスラは最高です
テスラもプリンスは不可、三重日産に行けと言われた
日産に文句言う意味がわかりませんね。
BMWに文句言いましょう。
よく勉強して電気自動車は、買いましょう
他社の事を云うなら
まずは、BMWに充電設備の設置を云うべきだ。
売りっ放しされて他社に八つ当たりは、、、、、。?
bmwi3で入って充電お願いしたら感じの悪い営業マンが相談後、別のメーカーは料金が500円もらいます!‥だと。
近くの日産プリンスでここならタダと勧められが、その人はここはそことは違う会社だからと鼻で笑った💢
えーーーーー?
日産は日産じゃねーのか!完全上からで最低な店で、最低なセールスです。
すぐ近くの三菱さんに行ったら、心よく充電できました。コーヒーも出してくれました。
三重日産鈴鹿店は冷たい店です。
三重三菱鈴鹿中央通店最高!