電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
IKEA鶴浜 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 7件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- ケーブル付充電器 3kW / 2 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日11:00~19:00
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
年始(1/1)休み
設置場所:駐車場3F・4Fに各2車室
ご予約は出来ませんのでご了承ください。
- 住所
- 大阪府大阪市大正区鶴町2-24-55
- 利用料金
について -
駐車無料。
充電無料。
- 周辺情報
- チェーン
- スーパー/モール/小売:IKEA
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
空いていないと嫌なので、いつも開店とともに行って充電してたが、今日は開店後一時間で行っても2台とも空いていた。最近、店が三角コーンを置いてくれるようになって、ガソリン車が停めることがなくなった。三角コーン、あるのとないのでは大違い!
8/20(日)16時過ぎに3F充電スペースに行ってみると、2台とも「空」。
ラッキー♪と思い充電を始めてまもなく白色アウトランダーPHEVもやってきて充電開始。
17時過ぎにクルマに戻ってみると白色アウトランダーPHEVは立ち去っていてカラーコーンは戻されていませんでした。
充電を始めるときにはカラーコーンを移動させたのだから充電が終わった時には戻すべきでは?
「いちいち戻すのは面倒くさい」と思っているからだと思われますが、戻さないでおくと、後々自分が充電したい時に充電しないエンジン車が駐車してあって充電出来ないですよ!
っと書こうと思いながら、時は流れ、8/26(土)16時前に3F充電スペースに行ってみると、2台とも「エンジン車が駐車してあって充電出来ませんでした」
なんとか4Fに移動して空いていたので充電は出来たのですが。。。
あくまで想像ですが、午前中?お昼過ぎ?に充電したクルマがカラーコーンは戻さずに立ち去った後でこの場所が充電スペースと知らない?知っていても知らんぷりしている確信犯かは不明ですが、カラーコーンを動かさずに駐車できるので駐車した可能性が高いと思います。
ちょっとした一手間ですが、EV用充電スペースであることを解りやすく示せるので充電が終わって移動させる時は面倒がらずにカラーコーンを充電スペースの目立つところに置いてから充電スペースから離れましょう!!
3Fエスカレーター周辺に200v普通充電機×2機がありました。パイロン設置してありましたのでphv以外の駐車については改善されたようです。最大使用時間の制約もないので、ゆっくり買い物できて良いと思います。
いつ行っても普通車が停めてあり充電できません…。ニトリのようにカラーコーンを立ててもらえるとありがたいのですが…。せっかくの充電器なのに勿体無いですね。
ガソリン車が停めれ無い様になるまでは、ニトリかなぁ